社員インタビュー
INTERVIEW

PROFESSIONAL
DRIVER
INTERVIEW
04
好きを追求すること
それが正解になる
運転好きを極めることが誰かのためになるドライバーの仕事は自分にとっての天職だと思っています。仕事って毎日、何十年と続くものだから、しっかりと自分の身になることをしたいと思って、ドライバーの中でも自分の技術で仕事を繋いでいる実感の大きい特殊車両のドライバーという道へ進みました。
ドライバー歴21年 M.M
現在の仕事と
自分のルール
- 現在の仕事やポジションを教えてください。
- 私は本社勤務の大型ドライバーとして鉄鋼の輸送を担当しています。長距離での輸送は安全や品質への神経は使いますが、無事に荷物を届けられた時には大きい充足感を感じられる仕事です。運転が好きな私からすると、長い距離を大型車両で走れることはとても楽しく、やりがいを感じながら走っています。
- 仕事をする上でのルールはありますか?
- 「安全第一」!無理をしないことも責任の一つです。安全を守ることは社会の法令やお客様の荷物、会社の利益、自分、家族の命を守ること。だから20年経っても毎回緊張します。日々の車両点検から基本となる安全運転、安全を支える固縛や健康管理まで、細心の注意を払って日々業務に取り組んでいます。

仕事のやりがいと
益枝の魅力
- 特殊車両のドライバーのやりがいは?
- 自信と給与に繋がること。ドライバーの中でも特殊なスキルを持つ特殊車両のドライバーはそれだけで自信に繋がりますし、難しい分しっかりと給与にも反映されます。自分自身の実感としても目に見える評価としてもやりがいを感じられることがこの仕事の魅力だなと思います。
- 益枝興運産業の魅力は?
- 時代に合わせてドライバーが働きやすい環境があること。ワークライフバランスを重視して働きたい場合でも、しっかりと給与を稼いでいきたい場合でもどちらでもキャリアをつくっていけるので、長く働けます。私は運転が好きだから長くドライバーとして走れる長距離輸送を選んでいます。

今後のビジョンと
メッセージ
- 今後のビジョンを教えてください。
- これからも無事故・無違反のプライドを持って走り続けたいですね。そのためにも体調管理をしっかり行い、健康的な身体づくりも行なっていきます!その点は、会社としてもドライバーたちに無理をさせず働きやすい環境を整えてくれているので、安心できるかなと思います。
- 就活中の方へメッセージをお願いします。
- ドライバーの仕事は大変ではありますが、やりがいを多く感じられる仕事です。私と同じように一生ドライバーを続けたいという方も多くいると思います。益枝は働く環境も整っていて、ストレスなく好きな運転で仕事を繋いでいくことができます。自信や誇りを持って働きたい仲間を待ってます!